さて、群衆が神のことばを聞こうとして
イエスに押し迫って来たとき、
イエスはゲネサレ湖の岸辺に立って、
岸辺に小舟が二艘あるのをご覧になった。
漁師たちは舟から降りて網を洗っていた。
(ルカ5:1~2)
ガリラヤで主イエスの人気が高まった頃、
人々が主イエスのところに押し寄せてきました。
ところがペテロたち漁師は、興味なさそうに
群衆の横で網を洗っていました。
熱で苦しむ姑を癒してもらったペテロなのに、
徹夜作業の疲れと不漁の失望感で、
みことばを聞く意欲を失っていたのかもしれません。
主イエスはさりげなくペテロに舟を出してもらい
背中でペテロにみことばを語りました。
主イエスさまは、とても気づかいのある方です。
私たちの心のメカニズムを知っておられます。
頭ごなしに叱らず、冷えた関心を少しずつ温めてから
大切な事を話して下さる方です。
イエスさまに気遣ってもらえるなんて
私たちは幸せ者です。
0 件のコメント:
コメントを投稿